将棋についてテキトーに考察します。将棋自戦記を中心にブログを書こうと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
将棋倶楽部24歩フリー対局から角換わりの将棋です。
相手が後手一手損角換わりできたので、
手得を生かして居玉のまま、
早繰り銀の速攻を仕掛けました。
こちらの仕掛けに対して相手は素直に応じてきました。
そのおかげで銀がさばけこちらの望む展開になりました。
その後は一気に攻め込み
短手数で勝負がついてしまいました。
相手はあくまでも自然に指しており、
大きな疑問手はなかったと思うのですが、
(あえて言えば攻め合いはやめてもう少し受けるべきだったと思います)
このように短手数で勝負がついてしまうのは珍しいです。
相手が後手一手損角換わりできたので、
手得を生かして居玉のまま、
早繰り銀の速攻を仕掛けました。
こちらの仕掛けに対して相手は素直に応じてきました。
そのおかげで銀がさばけこちらの望む展開になりました。
その後は一気に攻め込み
短手数で勝負がついてしまいました。
相手はあくまでも自然に指しており、
大きな疑問手はなかったと思うのですが、
(あえて言えば攻め合いはやめてもう少し受けるべきだったと思います)
このように短手数で勝負がついてしまうのは珍しいです。
PR
この記事にコメントする