将棋についてテキトーに考察します。将棋自戦記を中心にブログを書こうと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
将棋倶楽部24フリー対局から対四間飛車の棋譜です。
立石流四間飛車に対して、
ネットで見た対策を試してみました。
ただ、ネットで見たのは居飛車側が先手番の場合。
後手番だと一手遅れるので思ったような展開にはなりませんでした。
(何事もうる覚えで試すと大概失敗します)
この対局では飛車交換から、
先手に竜を作られたのですが、
上手く桂馬をさばいたうえ、
歩のたたきから先手陣を切り崩して後手が優勢になりました。
一般的に飛車交換は居飛車不利と言われています。
しかし、場合によっては居飛車も飛車交換に応じて
悪くないこともあると思いました。
立石流四間飛車に対して、
ネットで見た対策を試してみました。
ただ、ネットで見たのは居飛車側が先手番の場合。
後手番だと一手遅れるので思ったような展開にはなりませんでした。
(何事もうる覚えで試すと大概失敗します)
この対局では飛車交換から、
先手に竜を作られたのですが、
上手く桂馬をさばいたうえ、
歩のたたきから先手陣を切り崩して後手が優勢になりました。
一般的に飛車交換は居飛車不利と言われています。
しかし、場合によっては居飛車も飛車交換に応じて
悪くないこともあると思いました。
PR
この記事にコメントする