将棋についてテキトーに考察します。将棋自戦記を中心にブログを書こうと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
将棋倶楽部24フリー対局より対ツノ銀中飛車の棋譜です。
最近研究中のパーフェクトディフェンスでいきました。
実はこの戦法、どうやって指していいのか
いまだに分かりません。
(相手から動いてくればそれに対して反撃すればいいというのは
なんとなく分かりますが・・・)
とりあえず今回は無理矢理金を繰り出していって
玉頭から強引に手を作っていきました。
ただこの指し方だとこちらも玉頭攻めの反動が厳しく
多分、この戦法本来の指し方ではないと思います。
まあ、相手のミスもあってあっさりと勝つことができましたが、
相手に正しく指されると、もっと長い将棋になっていたと思います。
ちなみにこの相手の方とは感想戦をすることができました。
この戦法に対して「こんな戦法、はじめて見た」と
面食らっていらっしゃいました。
そういう意味では心理的に成功だったのかもしれません。
最近研究中のパーフェクトディフェンスでいきました。
実はこの戦法、どうやって指していいのか
いまだに分かりません。
(相手から動いてくればそれに対して反撃すればいいというのは
なんとなく分かりますが・・・)
とりあえず今回は無理矢理金を繰り出していって
玉頭から強引に手を作っていきました。
ただこの指し方だとこちらも玉頭攻めの反動が厳しく
多分、この戦法本来の指し方ではないと思います。
まあ、相手のミスもあってあっさりと勝つことができましたが、
相手に正しく指されると、もっと長い将棋になっていたと思います。
ちなみにこの相手の方とは感想戦をすることができました。
この戦法に対して「こんな戦法、はじめて見た」と
面食らっていらっしゃいました。
そういう意味では心理的に成功だったのかもしれません。
PR
この記事にコメントする